幅広く内科系疾患全般に対応

内科

せき、たん、のどの痛み、急な発熱、下痢や吐き気、めまいなどの急に始まる症状から、高血圧や糖尿病、脂質異常症(高脂血症)などの生活習慣病をはじめとする慢性疾患まで、幅広く内科系疾患全般に対応いたします。
急な体調不良や日常的に起こる症状の診察・検査などに応じますので、はっきりとした症状が出ている時はもちろん、「具合が悪いのだけれど、何科を受診したらいいのかわからない」というような曖昧な場合も、お気軽にご相談ください。
患者様の症状について十分な時間をかけてお聞きし、丁寧な初期診療をいたします。
(いつ頃から、どんな症状が現れているのか、また既往歴についてもお伝えいただくと診察がスムーズに進みます。)

*精密検査や入院などが必要な場合には、個々の患者様の症状にふさわしい医療機関を選び、ご紹介いたします。

来院される患者様によく見られる症状

発熱、せき、のどの痛み、おなかの調子が悪い(腹痛、便秘・下痢)、吐き気、頭痛、めまい、動悸・息切れ、腰痛、疲労感、なんとなく調子が悪い、などの訴えが多く見られます。
このように、内科的な疾患はいろいろな自覚症状で始まりますが、重大な病気の前兆であることもしばしばです。
一見大したことがないように見えても侮れませんので、自覚症状がはっきりしている場合はもちろん、「なんとなく調子が悪い」というような場合も、遠慮無くご相談ください。

内科の主な診療内容

急性疾患

風邪、頭痛、のどの痛み、発熱、インフルエンザなどの急な体調不良 など

慢性疾患

当院では、以下のような慢性の病気について診察・ご相談を行っています。

  • 生活習慣病(糖尿病・高血圧・脂質異常症[高脂血症]・高尿酸血症[痛風] など)
    これらの疾患に関連してみられることの多い睡眠時無呼吸症候群の診療も行っております。
    簡易検査精密検査(ポリソムノグラフィー)による診断のほか、CPAP治療にも対応しています。
    すでに他院で診断や治療を受けている方の転院のご相談も承っておりますので、お気軽にご相談ください。
  • メタボリックシンドローム
  • 貧血
  • 頭痛
  • 胃の不調(逆流性食道炎[胸やけ]・胃炎・胃潰瘍・十二指腸潰瘍 など)
  • おなかの症状(下痢・便秘 など)
また、尿もれ・頻尿・膀胱炎などのデリケートなお悩みも、どうぞ安心してご相談ください。